コンテンツにスキップ

タスク管理@プロジェクト管理

はじめに

本サイトにつきまして、以下をご認識のほど宜しくお願いいたします。


01. タスク管理の手順

  1. タスクを洗い出す
  2. タスクに優先順位をつける
  3. タスクを依頼する
  4. 全体を振り返る


02. タスクを洗い出す

タスクの洗い出しとは

issueやEpic issueを1つのタスクとみなし、大きく洗い出す。

この段階では、タスクは大きくて問題ない。

以下のような表を作成すると良い。

タスク 優先度 見積もり
〇〇する 高/中/低 n


03. タスクに優先順位をつける

タスクの優先度づけとは

機能として欲しい期待度のこと。

ガントチャートとタスク表を組み合わせると、スケジュールを管理しやすい。

gantt-chart_table


クリティカルパスでタスク間の関係を可視化すると、優先順位を見つけやすくなる

critical-path


優先度の種類

高、中、低の3段階でを決める。

ビジネス側と議論しながら決めると良い。

  • 高:必ず実装する必要がある。
  • 中:できる限り実装したい。ただし、後回しにできる。
  • 低:なくてもよい。一番最後に後回しできる。


04. タスクを依頼する

タスクの依頼とは

タスクをメンバーに依頼し、タスク全体を細分化してもらう (メンバーのスキル次第では一緒にやる) 。

工数を定量化しやくする。

見積コストが大きい場合 (目安は13以上) はEpicとしてタスクを分割すると良い。

実装以外のタスク (調査、設計、ドキュメンテーションなど) もタスクとする。

ユニットテストは、タスクの見積りに含めるようにする。


05. 全体を振り返る

KPTなどで、プロジェクトを振り返る。