OpenPolicyAgent@コード規約違反¶
はじめに¶
本サイトにつきまして、以下をご認識のほど宜しくお願いいたします。
01. OpenPolicyAgentの仕組み¶
アーキテクチャ¶
OpenPolicyAgentは、OpenPolicyエージェント、rego
ファイル、DB、といったコンポーネントから構成される。
OpenPolicyエージェント¶
OpenPolicyエージェントは、rego
ファイルのロジックに基づいて、boolean値を返却する。
返却されたboolean値を使用して、クライアント側 (例:アプリケーション、kube-apiserver) で認可スコープ内の処理を実行する。
rego
ファイル¶
認可スコープのロジックを定義する。
DB¶
認証情報をjson
形式、認可スコープ定義をrego
形式で、保管する。
02. ユースケース¶
アプリケーションの認可サービスとして¶
▼ アプリケーションの認可サービスとは¶
アプリケーションの認可スコープ定義の責務を認可サービスとして切り分ける。
アプリケーションはOpenPolicyAgentにリクエストを送信し、OpenPolicyAgentは認可スコープに応じてboolean値を返却する。
返却されたboolean値を使用して、アプリケーションは認可スコープ内の処理を実行する。
▼ 認証情報の作成¶
(1)
-
認証情報を
json
形式で作成する。ここでは、各アカウントが一般社員または管理職のいずれかであるかを定義している。
# subordinates.jsonファイル
{"alice": ["bob"], "bob": [], "charlie": ["david"], "david": []}
(2)
-
アプリケーションは、OpenPolicyエージェントに認証情報を送信し、認証情報をDBに作成する。
$ curl \
-X PUT \
-H 'Content-Type:application/json' \
--data-binary @subordinates.json \
127.0.0.1:8181/v1/data/subordinates
▼ 認可スコープの定義¶
(3)
-
認可スコープ定義のロジックを
rego
形式で作成する。
package httpapi.authz
# 社員の認証情報をインポートする。
import data.subordinates as subord
default allow = false
# 一般社員は、自身の給与のみで参照権限を持つ (trueを返却する) 。
allow {
some username
input.method == "GET"
input.path = ["finance", "salary", username]
input.user == username
}
# 管理職は、自身と部下社員の給与で参照権限を持つ (trueを返却する) 。
allow {
some username
input.method == "GET"
input.path = ["finance", "salary", username]
subord[input.user][_] == username
}
(4)
-
アプリケーションは、OpenPolicyエージェントに
rego
ファイルを送信し、認可スコープ定義をDBに作成する。
$ curl \
-X PUT \
-H 'Content-Type: text/plain'\
--data-binary @httpapi_authz.rego \
127.0.0.1:8181/v1/policies/httpapi_authz
▼ 認可スコープのリクエスト¶
(5)
-
認可スコープを取得するためのリクエストを
json
形式で作成する。実際は、aliceというアカウントがデータを参照できるかどうかを取得するために、アプリケーションがリクエストを作成する。
# request.jsonファイル
{
# リクエストの内容
"input": {
# GETメソッド
"method": "GET",
# パス
"path": ["finance", "salary", "alice"],
# アカウント名
"user": "alice",
},
}
(6)
-
アプリケーションは、aliceアカウントの参照権限の有無をOpenPolicyエージェントにリクエストを送信する。
OpenPolicyエージェントは、アプリケーションに
true
を返却する。
$ curl \
-X POST \
-H 'Content-Type:application/json' \
--data-binary @request.json \
127.0.0.1:8181/v1/data/httpapi/authz/allow | jq .
{
"result": "true"
}
KubernetesのGatekeeperとして¶
▼ Gatekeeperとは¶
内部的にOpenPolicyAgentを使用して、Kubernetesのマニフェストを検証する。
kube-apiserverのvalidating-admissionステップ時に、GatekeeperのwebhookサーバーにAdmissionReviewのリクエストが送信され、Gatekeeperの持つOpenPolicyAgentの処理を発火させる。
そのため、GitOpsのCDパイプライン上にバリデーションを実行できる。
▼ gatekeeper-validating-webhook-configuration¶
Podの作成/更新時にwebhookサーバーにリクエストを送信できるように、ValidatingWebhookConfigurationでValidatingWebhookアドオンを設定する。
.webhooks.failurePolicy
キーで設定している通り、webhookサーバーのコールに失敗した場合は、無視してkube-apiserverの処理を続ける。
そのため、Gatekeeperが起動に失敗しても、Podが中止されることはない。
apiVersion: admissionregistration.k8s.io/v1
kind: ValidatingWebhookConfiguration
metadata:
name: gatekeeper-validating-webhook-configuration
labels:
gatekeeper.sh/system: "yes"
webhooks:
# webhook名は完全修飾ドメイン名にする。
- name: validation.gatekeeper.sh
admissionReviewVersions: ["v1", "v1beta1"]
clientConfig:
# webhookサーバーをCluster内部に自作する場合は、webhookサーバーに証明書バンドルを登録する。
caBundle: Ci0tLS0tQk...
# WebhookのダウンストリームにあるServiceの情報を登録する。
service:
name: gatekeeper-webhook-service
namespace: gatekeeper-system
# エンドポイント
path: /v1/admit
port: 443
failurePolicy: Ignore
matchPolicy: Exact
namespaceSelector:
matchExpressions:
- key: admission.gatekeeper.sh/ignore
operator: DoesNotExist
objectSelector: {}
# validating-admissionステップ発火条件を登録する。
rules:
- apiGroups: ["*"]
apiVersions: ["*"]
operations: ["CREATE", "UPDATE"]
resources: ["*"]
scope: "*"
sideEffects: None
timeoutSeconds: 3
# webhook名は完全修飾ドメイン名にする。
- name: check-ignore-label.gatekeeper.sh
admissionReviewVersions: ["v1", "v1beta1"]
clientConfig:
# webhookサーバーをCluster内部に自作する場合は、webhookサーバーに証明書バンドルを登録する。
caBundle: Ci0tLS0tQk...
# WebhookのダウンストリームにあるServiceの情報を登録する。
service:
name: gatekeeper-webhook-service
namespace: gatekeeper-system
# エンドポイント
path: /v1/admitlabel
port: 443
# webhookサーバーのコールに失敗した場合の処理を設定する。
failurePolicy: Fail
matchPolicy: Exact
namespaceSelector: {}
objectSelector: {}
# validating-admissionステップ発火条件を登録する。
rules:
- apiGroups: [""]
apiVersions: ["*"]
operations: ["CREATE", "UPDATE"]
resources: ["namespaces"]
scope: "*"
sideEffects: None
timeoutSeconds: 3