コンテンツにスキップ

Googleアナリティクス@テレメトリー収集ツール

はじめに

本サイトにつきまして、以下をご認識のほど宜しくお願いいたします。


01. セットアップ

グローバルサイトタグ

▼ グローバルサイトタグとは

Webページのローディング時に、非同期通信を使用してGoogleのCollection-APIにメトリクスを送信する。送信されたデータは、Googleアナリティクスコンソールから確認できる。

▼ グローバルサイトタグの組み込み

Googleアナリティクスで、メトリクスのデータポイントを収集するためには、アプリケーションのheadタグに、トラッキングコードが設定されたグローバルサイトタグを組み込む必要がある。

<head>
  <!-- ~ 中略 ~ -->

  <!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->
  <script
    async
    src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=G-*****"
  ></script>
  <script>
    window.dataLayer = window.dataLayer || [];
    function gtag() {
      dataLayer.push(arguments);
    }
    gtag("js", new Date());
    gtag("config", "G-*****");
  </script>

  <!-- ~ 中略 ~ -->
</head>


動作確認方法

▼ ブラウザのdeveloperツール

ブラウザのdeveloperツールで、グローバルサイトタグが非同期通信を実行しているか否かを確認する。

Chromeであれば、networkタブにて、www.google-analytics.com/collectに対するリクエストを探す。

これが200系ステータスになっていれば、正しく動作していると見なせる。

POST https://www.google-analytics.com/g/collect


02. Googleアナリティクス用語

計測値

指標名 説明
セッション数 ユーザーがWebサイトに訪問してから離脱するまでを1セッションとした時に、この数のこと。
https://support.google.com/analytics/answer/9191807?hl=ja&ref_topic=11151952
直帰数 ユーザーがWebサイトに訪問した後に、Webページのどの部分もクリックせずに離脱した場合、このセッション数のこと。
https://support.google.com/analytics/answer/1009409?hl=ja
新規ユーザー数 新しく訪問したユーザー数のこと。リクエストのIPアドレスやユーザエージェントの組み合わせを基に、新規ユーザーか否かを判定する。セッションの違いに影響されない。
https://www.mitsue.co.jp/case/glossary/l_009.html
ページビュー数 Webページの閲覧数のこと。リロードしても+1される。
https://support.google.com/analytics/answer/6086080?hl=ja
http://www.designcross.net/google-analytics/pageviews.html
離脱数 セッションの最後で発生したイベント数のこと。
https://support.google.com/analytics/answer/11080047?hl=ja#
ランディングページ ユーザーが最初に訪問したWebページのこと。
https://support.google.com/google-ads/answer/14086?hl=ja
コンバージョン セッションの間で、ユーザーが目標達成条件を満たす行動を行ったこと。目標達成に至ったセッション数はコンバージョン数という。これを計測するためには、Googleアナリティクスの画面で達成条件の設定が必要である。
https://support.google.com/analytics/topic/1007030?hl=ja&ref_topic=1631741
https://www.sakurasaku-labo.jp/blogs/analytics-glossary#%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
補足として、『単なる消費者から顧客に転換する』ことから、コンバージョンという単語が使われている。
https://e-words.jp/w/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3.html
参照URL ユーザーが最初のページに訪問する前に滞在していたURLのこと。
内部リンク 同じWebサイト内の他のページにジャンプするためのURLのこと。


計測率

指標名 説明
直帰率 全セッションのうちで、直帰に至ったセッション数が占める割合のこと (直帰数/セッション数』) 。
https://support.google.com/analytics/answer/1009409?hl=ja
コンバージョン率 全てのセッション数のうちで、コンバージョンに至ったセッション数の割合のこと (コンバージョン数/全てのセッション数) 。
離脱率 1ページビュー当たりの離脱数のこと (離脱数/ページビュー数) 。
https://support.google.com/analytics/answer/11080047?hl=ja
ページ/セッション (回遊率) 1セッション当たりのページビュー数のこと。
https://pro-atmedia.jp/media/page-views-per-visit/#toc2


03. 調査 (UA版にて)

X当たりのY

GoogleアナリティクスにXを指定するために、コンソールの項目 (ファーストディメンション) に進む。

その後、Yを指定するために、セカンドディメンションを設定する。

  • Webページ当たりであれば、『全てのWebページ』の項目に進む。その後、セカンドディメンションにデバイスタイプを設定する。これにより、Webページ当たりのデバイスタイプを確認できる。
  • ランディングページ当たりであれば、『ランディングページ』の項目に進む。その後、セカンドディメンションにデバイスタイプを設定する。これにより、ランディングページ当たりのデバイスタイプを確認できる。


ランディングページ当たりのセッション数

Googleアナリティクスでは、1つのドメイン当たりのセッション数が計測される。

そのため、1つのドメインが複数のアプリケーションからなる場合は、これらのセッション数が合算されてしまっている。

アプリケーション当たりのセッション数は、以下の手順で推定する。

ただし、対象のアプリケーションに訪問したことがわかるコンバージョンを設定しておく必要がある。

(1)

こちらにて、ランディングページ当たりのセッションの割合データを確認する。

(2)

ランディングページの割合データの合計値をアプリケーションのものと見なし、対象のアプリケーション以外に関するURLをフィルタリングする。これにより、対象以外のセッション数の割合がわかる。例えば、対象が/fooを持ち、対象以外が/bar/bazのURLを持つとする。この時、/bar/bazのみがフィルタリングされるように条件を設定する。

(3)

100 - 対象以外のセッション数の割合 (%)』とすることにより、対象をランディングページとするセッション数の割合を導く。例えば、対象以外のセッション数の割合が40%であれば、対象は60%である。

(4)

コンバージョン数 (目標の完了数) を確認する。コンバージョン数は目標に至ったセッション数を表すため、これにより、対象以外から対象に訪問した時のセッション数と割合がわかる。

(5)

対象をランディングページとするセッション数の割合 + コンバージョン数の割合』とすることにより、対象以外からの訪問も含めた、対象の全セッション数を導ける。例えば、対象をランディングページとするセッション数の割合が60%であり、コンバージョン数の割合が5%であれば、対象以外からの訪問も含めて、全セッションのうちで65% (60 + 5) が対象のセッション数に相当するとわかる。


増加率

increase-rate

増加率は、増加量が基準量全体の何倍 (何割分) であるかで表す。

そのため、以下で算出できる。

(増加量) = (ある量) - (基準量)

(増加率) = (増加量) ÷ (基準量) × 100


値が非表示になる原因

▼ not set

  • 検索エンジン以外からの訪問
  • バナー広告からの訪問
  • リダイレクトによる訪問