設定ファイル@MySQL¶
はじめに¶
本サイトにつきまして、以下をご認識のほど宜しくお願いいたします。
01. セットアップ¶
インストール¶
▼ dnfリポジトリから¶
mysql
コマンドのみをインストールしたい場合はこちら。
$ dnf install -y mysql
mysql
コマンド、MySQLのRDBMSをインストールしたい場合はこちら。
$ dnf install -y mysql-server
▼ yumリポジトリから¶
mysql
コマンドのみをインストールしたい場合はこちら。
$ yum install -y mysql
mysql
コマンド、MySQLのRDBMSをインストールしたい場合はこちら。
$ yum install -y mysql mysql-server
動作確認¶
▼ ステータス確認¶
MySQLのプロセスが稼働していることを確認する。
$ systemctl status mysql.service
▼ コネクション確認¶
DBに接続する。
pオプションの値にはスペースが不要であることに注意する。
開発環境では、DBホスト名は仮想サーバーやコンテナのホスト名である。
$ mysql -h "<DBホスト名>" -u "<ユーザー名>" -p"<パスワード>" "<DB名>" -P "<ポート番号>"
パラメーター¶
▼ パラメーターの種類¶
パラメーター名 | 説明 |
---|---|
max_connections |
DBクライアントからのクエリの同時接続数を設定する。 |
max_execution_time |
DBクライアントからのクエリのタイムアウト時間を設定する。 |
time_zone |
クエリのタイムゾーンを設定する。 |
▼ パラメーターの設定¶
パラメーターは、全てのセッションに共通する『グローバルパラメーター』と個別のセッションのみの『セッションパラメーター』がある。
-- グローバルパラメーターの場合
SET GLOBAL time_zone = "Asia/Tokyo";
-- セッションパラメーターの場合
SET time_zone = "Asia/Tokyo";
▼ パラメーターの表示¶
DBに登録されているグローバルパラメーターとセッションパラメーターを取得する。
-- セッション/グローバルパラメーターを表示
SHOW SESSION VARIABLES;
SHOW GLOBAL VARIABLES;
-- OSとDBのタイムゾーンに関するパラメーターを表示
SHOW SESSION VARIABLES LIKE "%time_zone";
SHOW GLOBAL VARIABLES LIKE "%time_zone";
02. 設定ファイルの種類 (※ Dockerの場合)¶
/etc/mysql/my.cnf
ファイル¶
▼ /etc/mysql/my.cnf
ファイルとは¶
MySQLの起動時の値を設定する。
my.cnf
ファイルは、/etc/mysql
ディレクトリ配下に配置されている。
ただ実際には、/etc/mysql/conf.d/
ディレクトリと/etc/mysql/mysql.conf.d/
ディレクトリ配下にある*.cnf
ファイルを読み込むようになっている。
# Copyright (c) 2016, 2021, Oracle and/or its affiliates.
#
# This program is free software; you can redistribute it and/or modify
# it under the terms of the GNU General Public License, version 2.0,
# as published by the Free Software Foundation.
#
# This program is also distributed with certain software (including
# but not limited to OpenSSL) that is licensed under separate terms,
# as designated in a particular file or component or in included license
# documentation. The authors of MySQL hereby grant you an additional
# permission to link the program and your derivative works with the
# separately licensed software that they have included with MySQL.
#
# This program is distributed in the hope that it will be useful,
# but WITHOUT ANY WARRANTY; without even the implied warranty of
# MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. See the
# GNU General Public License, version 2.0, for more details.
#
# You should have received a copy of the GNU General Public License
# along with this program; if not, write to the Free Software
# Foundation, Inc., 51 Franklin St, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301 USA
!includedir /etc/mysql/conf.d/
!includedir /etc/mysql/mysql.conf.d/
/var/log/mysqld.log
ファイル¶
▼ /var/log/mysqld.log
ファイルとは¶
MySQLプロセスの実行ログを出力する。
▼ temporary password¶
初期パスワードが出力されている。
$ less mysqld.log | grep "temporary password"
03. mysqldセクション¶
mysqldセクション¶
mysqlサーバーのmysqld
プロセスのプールを設定する。
character-set-server¶
▼ とは¶
DBの作成時に適用する文字コードを設定する。
[mysql]
character-set-server = utf8mb4
collation_server¶
▼ とは¶
照合順序を設定する。
[mysqld]
collation_server = utf8mb4_general_ci
default_authentication_plugin¶
▼ default_authentication_pluginとは¶
MySQLの認証方法を設定する。
MySQLv8.0
未満では、認証方法はパスワード認証であった。
[mysqld]
default_authentication_plugin=mysql_native_password
MySQLv8.0
以降では、SHA-256プラガブル認証がデフォルトになった。
[mysqld]
default_authentication_plugin=caching_sha2_password
mysql> select user, host, plugin from mysql.user;
+------------------+-----------+-----------------------+
| user | host | plugin |
+------------------+-----------+-----------------------+
| root | % | mysql_native_password |
| mysql.infoschema | localhost | caching_sha2_password |
| mysql.session | localhost | caching_sha2_password |
| mysql.sys | localhost | caching_sha2_password |
| root | localhost | mysql_native_password |
+------------------+-----------+-----------------------+
default-time-zone¶
▼ default-time-zoneとは¶
デフォルトのタイムゾーンを設定する。
[mysqld]
default-time-zone = SYSTEM
datadir¶
▼ datadirとは¶
DBの定義ファイルを配置するディレクトリを設定する。
[mysqld]
datadir = /var/lib/mysql
▼ datadir
ディレクトリ¶
DBの定義ファイルを管理する。
基本的には/var/lib/mysql
ディレクトリを使用するように設定されている。
DB固有の情報は、DB名のディレクトリで管理されている。
dockerエリアのマウントポイントとして指定される。
[root@<コンテナID>:/var/lib/mysql] $ ls -la
drwxrwxrwt 7 mysql mysql 4096 Dec 17 12:55 .
drwxr-xr-x 1 root root 4096 Dec 2 11:24 ..
-rw-r----- 1 mysql mysql 56 Dec 17 09:54 auto.cnf
-rw------- 1 mysql mysql 1680 Dec 17 09:54 ca-key.pem
-rw-r--r-- 1 mysql mysql 1112 Dec 17 09:54 ca.pem
-rw-r--r-- 1 mysql mysql 1112 Dec 17 09:54 client-cert.pem
-rw------- 1 mysql mysql 1680 Dec 17 09:54 client-key.pem
drwxr-x--- 2 mysql mysql 4096 Dec 17 10:23 foo_db # fooDBのデータベースファイルが管理されている
-rw-r----- 1 mysql mysql 1352 Dec 17 09:54 ib_buffer_pool
-rw-r----- 1 mysql mysql 50331648 Dec 17 10:23 ib_logfile0
-rw-r----- 1 mysql mysql 50331648 Dec 17 09:54 ib_logfile1
-rw-r----- 1 mysql mysql 79691776 Dec 17 10:23 ibdata1
-rw-r----- 1 mysql mysql 12582912 Dec 17 12:54 ibtmp1
drwxr-x--- 2 mysql mysql 4096 Dec 17 09:54 mysql
drwxr-x--- 2 mysql mysql 4096 Dec 17 09:54 performance_schema
-rw------- 1 mysql mysql 1680 Dec 17 09:54 private-key.pem
-rw-r--r-- 1 mysql mysql 452 Dec 17 09:54 public-key.pem
-rw-r--r-- 1 mysql mysql 1112 Dec 17 09:54 server-cert.pem
-rw------- 1 mysql mysql 1680 Dec 17 09:54 server-key.pem
drwxr-x--- 2 mysql mysql 12288 Dec 17 09:54 sys
log-error¶
▼ log-errorとは¶
エラーログの出力先を設定する。
[mysqld]
log-error = mysql-error.log
log_timestamps¶
▼ log_timestampsとは¶
ログのタイムゾーンを設定する。
[mysqld]
log_timestamps = SYSTEM
general_log¶
▼ general_logとは¶
一般ログを出力するか否かを設定する。
[mysqld]
general_log = 1
general_log_file¶
▼ general_log_fileとは¶
一般ログの出力先のファイルを設定する。
[mysqld]
general_log_file = mysql-general.log
log_queries_not_using_indexes¶
▼ log_queries_not_using_indexesとは¶
DBインデックスを使用するか否かを設定する。
[mysqld]
log_queries_not_using_indexes = 0
long_query_time¶
▼ long_query_timeとは¶
スロークエリログを出力する場合に、スロークエリと見なす閾値秒数を設定する。
[mysqld]
long_query_time = 3
pid-file¶
▼ pid-fileとは¶
プロセスIDが記載されたファイルの作成先を設定する。
[mysqld]
pid-file = /var/run/mysqld/mysqld.pid
secure-file-priv¶
▼ secure-file-privとは¶
[mysqld]
secure-file-priv = /var/lib/mysql-files
slow_query_log¶
▼ slow_query_logとは¶
スロークエリログを出力するか否かを設定する。
[mysqld]
slow_query_log = 1
slow_query_log_file¶
▼ slow_query_log_fileとは¶
スロークエリログの出力先のファイルを設定する。
[mysqld]
slow_query_log_file = mysql-slow.log
socket¶
▼ socketとは¶
[mysqld]
socket = /var/lib/mysql/mysql.sock
user¶
▼ userとは¶
プロセスの実行ユーザー名を設定する。
[mysqld]
user = mysql
03-02. clientセクション¶
clientセクションとは¶
mysqlクライアントツールのclient
プロセスのプールを設定する。
default-character-set¶
▼ default-character-setとは¶
デフォルトの文字コードを設定する。
[client]
default-character-set = utf8mb4